【web開催】初心者からブログで収入を得る仕組みと方法が分かる入門セミナー(2023年4月)開催♪

初心者からブログで収入を得る仕組みと方法が分かる【入門セミナー】4月開催
こんにちは。
日本おうちワーク協会認定講師の三和せと(さんわ せと)です。
新しいスタートの季節ですね!
4月に入って、学校行事や新しい環境が始まったりで、お忙しい毎日をお過ごしのことと存じます。
毎回、ご好評をいただいております、
/
初心者からブログで収入を得る仕組みと方法が分かる
【入門セミナー】
\
をオンラインで開催します。
初心者からブログで収入を得る仕組みと方法が分かる【入門セミナー】とは?
「ブログで稼ぐ」って何から始めればいいの?
パソコン操作はもちろん、文章を書くことも苦手だけど、大丈夫かな?
といった悩みや疑問を解決し、収益化していくための仕組みを分かりやすく具体的にお伝えしていきます。
ブログで収入を得る仕組みやブログを始める方法まで。
実際にどんなブログを書いたら収入を得ることが出来るのか、など幅広い内容をお伝えします。
ネット環境とパソコンがあれば、おうちでも、旅先でも、帰省した実家でもできちゃうブログのお仕事。
そんな『おうちワーク』で出来るブログのお仕事は、小さなお子さんの子育て中のママや、塾のお金が掛かる・・・と悩んでいるママの副業にも最適です。
私も、最初は息子が「県外の大学に進学したい!」と言い出したことがきっかけで副業を始めて、ブログにたどり着きました。
ブログで稼げる仕組みについて、包み隠さずお伝えしていきたいと思います。
ブログでスキルアップしながら稼ぐ初心者のための入門セミナー開催日程
セミナーはオンラインで開催します。開催の日程は次の通りです。
【開催場所】オンライン会議室ZOOM(無料ツールを使用)
※スマホ、パソコン、タブレットにZOOMを簡単にインストールすることができます
※音声切替が可能で小さいお子さんがいても消音にして参加することが可能です
【参加費】無料です
【定員】1回につき 5名
【主催者】日本おうちワーク協会認定講師 三和せと
堅苦しくないセミナーです。お気軽にご参加下さい☆彡
\日程を選んでお申込みください/
セミナー内容
- 講師の自己紹介と実績
- パソコン初心者がどこででも働けてブログでスキルアップをする3つのステップ
- 具体的な実践方法の紹介
- 成功者の実績やサイトの紹介
- 上位表示するためのキーワード選定~タイトル作成実演
など、ブログ収益化には欠かせない情報を盛り込み、また、参加者さんからの質疑応答の時間も設けたいと思っています。
さらに参加者さんによってアドセンス審査にこれからチャレンジする方がいらっしゃれば、アドセンス審査通過に重要なポイントもわかりやすく解説する予定です。
このセミナーはこんな方におすすめ★
今回のセミナーでご紹介するブログを運営して収入を得るという働き方は、こんな方におすすめです。
- 子供がまだ小さいので、自宅で子供を見ながらお仕事したい方。
- 旦那さんに頼ってばかりで、自分でも収入を得たい!でも、パートに行くには保育園が・・・とお考えの方
- 介護や育児で外で働けないけど、家計のために収入が欲しい方
- パート働いているけど、もっと収入を増やしたい方。
- フルタイムで働いてるけど、もっと収入を増やしたい方。
- ブログは持ってるけど、なかなか稼げない方。
- 子供の夢を応援したくて収入を増やしたい方。
子育て中のママでも、お仕事している方でも、時間や場所に縛られずに収入を得る方法。それが「ブログ」です。
セミナー参加特典
LINE@にご登録いただいて、セミナーにご参加いただいた後の簡単なアンケートにお応え下さった方には、参加特典をご用意しています。
- すぐに実践できる!【セルフバックマニュアル】
- 三和せと に30分間ブログ個別相談権利
セミナーでは初心者さんの不安を取り除き、さらにブログ収益化に欠かせない情報をたくさん盛り込んでいます。
強引な勧誘・販売等はいっさい行っておりません。
どうぞ安心してお気軽にご参加ください☆
講師プロフィール
こんにちは。
非営利型一般社団法人 日本おうちワーク協会 おうちワークアドバイザー認定講師の三和せと です。
広島県呉市に住んでいる、普通の主婦です。夫と息子・娘の4人家族です。
息子は春から社会人、娘は大学3年生になります。
息子は岡山で大学生活を送っていましたが、3月末に自宅に戻ってきました。新たなスタートですね。
娘は山口県で大学生活も3年目。ようやく、一人暮らしにも慣れてきたように思えます(かなり寂しがり屋です)
1年前まで、フルタイムで仕事をしながらブログ運営を行って副収入を得ていましたが、昨年からブログが本業になり、
おうちワーク協会での講師活動は、4年目を迎えます。ブログ歴は6年目です。ブログと出会って、人生の先行きに対する漠然とした不安が解消されました。
「収入を増やして、子供の進学の夢を応援したい」、そんな思いでブログを始めました。
「お仕事したいけど、小さな子供がいるので外で働けない。」「子育てがひと段落して仕事に出たいけど、手に職がなくてなんだか不安。」そんな方にも、ブログ運営は向いています。
インターネットに繋がっているパソコンが1台あれば始められる。場所を選ばない、時間も選ばない、そんな働き方があります。
昨年、私も会社都合で定年を待たずに退職しました。会社の移転に伴い、県外に転勤か、退職かの選択を迫られました。
そんな時、不安や恐れなく次のステップに踏み出せたのは、ブログがあったからだと思います。ブログのおかげで、おうちワーク協会に出会えて、同じ志の方々にお会いできて、こうして講師活動が行えていることに心から感謝しています。
ブログは正しいやりかたで、諦めずにコツコツ続けることができれば、毎月収入を生み出す資産となってくれます。一人ではくじけてしまいそうな時でも、誰かと一緒だと続けることができます。
女性が自分で稼ぐ力をつけて、スキルアップや社会貢献にもなるブログという働き方をお伝え出来たらと考えています。
皆さんの夢を応援します。
会場案内
Zoomでのオンライン開催になりますので、ご自宅やカフェからご参加ください。
※ZOOMはワンクリックするだけで誰でも無料で利用できるツールです。
お申し込み後のメールにて使い方をご説明させていただきますので、Zoomがはじめてでも大丈夫です^^
お申し込み方法
- 2023年4月13日(木)午前9時30~11時45分
- 2023年4月13日(木)午後13時30分~15時45分
- 2023年4月14日(金)午前9時30~11時45分
- 2023年4月14日(金)午後13時30分~15時45分
\日程を選んでお申込みください/
キャンセルの連絡方法
●お申し込みのキャンセルについて 万が一、お申し込み後に参加できない場合は、必ずキャンセルのご連絡をお願いします。
【キャンセル連絡方法】 下記お問い合わせ先より、本文に必要な情報を記載の上、ご連絡ください。
===================
件名) ●月●日セミナーキャンセル
本文)
- 申込のお名前
- 申込アドレス
- 参加キャンセルの旨の記載
===================
【ご留意ください】
・体調不良など、急なキャンセルのご連絡は当日でもメールでも受付いたします。
キャンセル時ご連絡の宛先
投稿者プロフィール

日本おうちワーク協会について
一般社団法人日本おうちワーク協会は家族のそばで「おうち」で働くという選択肢を広め、子育てや介護など制約のある人も自立し、イキイキと輝ける社会の発展に貢献します